2013年09月18日
ありがとうございました。
こんにちは。
先日の
富士川楽座 ゆとりの空間
ワクワク秋の体験祭り
無事に3日間終える事が出来ました。

台風が接近、直撃のなか
たくさんの方がご来場下さいました。
ご来場下さった皆様。
体験下さった皆様。
ありがとうございましたm(__)m
体験下さった皆様の作品を〜





皆さん楽しんで頂けたようです(^^)
さらに合間に新商品も制作〜
ブックカバー(文庫本サイズ)


レザーブックマーカー付き
fu・de・i・re

ソフトな牛革を使用。
次回の富士川楽座 ゆとりの空間は
10月5日(土)6日(日)
10:00〜17:00
次回もお楽しみに(^^)
先日の
富士川楽座 ゆとりの空間
ワクワク秋の体験祭り
無事に3日間終える事が出来ました。

台風が接近、直撃のなか
たくさんの方がご来場下さいました。
ご来場下さった皆様。
体験下さった皆様。
ありがとうございましたm(__)m
体験下さった皆様の作品を〜





皆さん楽しんで頂けたようです(^^)
さらに合間に新商品も制作〜
ブックカバー(文庫本サイズ)


レザーブックマーカー付き
fu・de・i・re

ソフトな牛革を使用。
次回の富士川楽座 ゆとりの空間は
10月5日(土)6日(日)
10:00〜17:00
次回もお楽しみに(^^)
2013年09月13日
ゆとりの空間 ワクワク秋の体験祭り
こんにちは。
まだまだ残暑が厳しい時もありますが…
秋に日々近づいております。
そんな秋の気配も感じるようになってきた明日から
こちら↓

富士川楽座で開催してます
ゆとりの空間がこの3連休に秋の体験祭りとして開催〜
ゆとりの空間 ワクワク秋の体験祭り
9月14日(土)15日(日)16日(月祝)
10:00〜17:00
富士川楽座2F
ワンコイン500円で体験出来ちゃいます(^^)
レザークラフトEM-worksは
レザークラフトに興味を持って頂ければと
普段800円から1000円でやっている体験を大盤振る舞いで500円で体験出来ますよ(^^;;
この機会に是非
もちろん手縫いを体験したい方やレザークラフト講座を受講したい方もいつも通りのメニューもございますので
お気軽にお声かけ下さい。
富士川楽座でニコニコお待ちしてます(^^)
まだまだ残暑が厳しい時もありますが…
秋に日々近づいております。
そんな秋の気配も感じるようになってきた明日から
こちら↓

富士川楽座で開催してます
ゆとりの空間がこの3連休に秋の体験祭りとして開催〜
ゆとりの空間 ワクワク秋の体験祭り
9月14日(土)15日(日)16日(月祝)
10:00〜17:00
富士川楽座2F
ワンコイン500円で体験出来ちゃいます(^^)
レザークラフトEM-worksは
レザークラフトに興味を持って頂ければと
普段800円から1000円でやっている体験を大盤振る舞いで500円で体験出来ますよ(^^;;
この機会に是非
もちろん手縫いを体験したい方やレザークラフト講座を受講したい方もいつも通りのメニューもございますので
お気軽にお声かけ下さい。
富士川楽座でニコニコお待ちしてます(^^)
2013年07月05日
富士川楽座 ゆとりの空間
こんにちは(^^)
今週末は
恒例の
富士川楽座ゆとりの空間
の開催です。

つる工芸、押し花、シルバー、ビーズ、レザークラフト、吊るし雛
いろいろな体験出来ます(^^)
レザークラフトは
ちょっとしたカードケースとペンケース
の体験出来ます。
手縫いまで体験出来ちゃう
本格的な体験出来ちゃいます。
所要時間は1時間くらいです(^^)
場所:富士川楽座2F
時間:10:00〜17:00(日曜日は16:00まで)
体験教室の受付は15:00まで
祝!!富士山世界遺産
七夕だし〜
ゆとりの空間で時間忘れてゆったり過ごしませんか??
皆様の御来場お待ちしております。
今週末は
恒例の
富士川楽座ゆとりの空間
の開催です。

つる工芸、押し花、シルバー、ビーズ、レザークラフト、吊るし雛
いろいろな体験出来ます(^^)
レザークラフトは
ちょっとしたカードケースとペンケース
の体験出来ます。
手縫いまで体験出来ちゃう
本格的な体験出来ちゃいます。
所要時間は1時間くらいです(^^)
場所:富士川楽座2F
時間:10:00〜17:00(日曜日は16:00まで)
体験教室の受付は15:00まで
祝!!富士山世界遺産
七夕だし〜
ゆとりの空間で時間忘れてゆったり過ごしませんか??
皆様の御来場お待ちしております。
2013年07月02日
クリマ〜ありがとうございました。
こんにちは(^ ^)
7月になりましたね。
先日、6月29日30日は
クリエイターズマーケットが
ポートメッセなごやにて開催されました。

オーダー頂いた皆様。
商品ご購入下さった皆様。
ブースに立ち寄って下さった皆様。
ありがとうございましたm(__)m
オーダー下さった方
後ほどご連絡致しますので
お待ち下さいませm(__)m
初日は、1時間くらいしか寝れなく…
眠い顔でおりましたが
2日目は、ホテルに泊まり
この方に癒されれまして↓

無事に2日間過ごせました。
ご近所の出展者様にもお世話になり
仲良くさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
次回のクリマは
12月ですね〜また出る気満々です(^^)
次回はもっとパワーアップして名古屋に戻って来たいと思っております。
7月になりましたね。
先日、6月29日30日は
クリエイターズマーケットが
ポートメッセなごやにて開催されました。

オーダー頂いた皆様。
商品ご購入下さった皆様。
ブースに立ち寄って下さった皆様。
ありがとうございましたm(__)m
オーダー下さった方
後ほどご連絡致しますので
お待ち下さいませm(__)m
初日は、1時間くらいしか寝れなく…
眠い顔でおりましたが
2日目は、ホテルに泊まり
この方に癒されれまして↓

無事に2日間過ごせました。
ご近所の出展者様にもお世話になり
仲良くさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
次回のクリマは
12月ですね〜また出る気満々です(^^)
次回はもっとパワーアップして名古屋に戻って来たいと思っております。
2013年05月29日
ヨコハマハンドメイドマルシェと講座のお知らせ。
こんにちは♪( ´θ`)ノ
ヨコハマハンドメイドマルシェに出店してきました。

たくさんの方が立ち寄ってくれました。
ありがとうございました。
興味を持って下さった皆様。
オーダーもお待ちしておりますm(__)m
お気軽にお問い合わせ下さい。
6月のレザークラフト講座のお知らせ。
6月1(土)2日(日)
富士川楽座ゆとりの空間
富士川楽座2F
10:00〜17:00(最終受付13:00)
受講料:3時間2000円延長1時間1000円(材料費別)
6月4日(火)
きゅらむ教室
18:30〜21:30
受講料:2000円(材料費別)
6月16日(日)
きゅらむ教室
14:00〜17:00
受講料:2000円(材料費別)
お問い合わせはお気軽に。
ヨコハマハンドメイドマルシェに出店してきました。

たくさんの方が立ち寄ってくれました。
ありがとうございました。
興味を持って下さった皆様。
オーダーもお待ちしておりますm(__)m
お気軽にお問い合わせ下さい。
6月のレザークラフト講座のお知らせ。
6月1(土)2日(日)
富士川楽座ゆとりの空間
富士川楽座2F
10:00〜17:00(最終受付13:00)
受講料:3時間2000円延長1時間1000円(材料費別)
6月4日(火)
きゅらむ教室
18:30〜21:30
受講料:2000円(材料費別)
6月16日(日)
きゅらむ教室
14:00〜17:00
受講料:2000円(材料費別)
お問い合わせはお気軽に。
2013年05月02日
富士教室開催。
こんにちは。
さて〜
レザークラフト講座 富士教室開催のお知らせ。

富士川楽座 ゆとりの空間の会場にて
レザークラフト講座開催
場所:富士川楽座2F
開催日
6月1日2日
7月6日7日
9月14日15日16日
時間:10:00〜17:00(日曜日は16:00)
最終受付:13:00
受講料:2000円(3時間)延長:1時間1000円
材料費:別途、制作する物によって異なります。
受講希望の方は事前にご連絡下さいませ。
飛び入りも大歓迎です。
ご連絡はお気軽にメールかお電話で
l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp
080-3067-9224
さて〜
レザークラフト講座 富士教室開催のお知らせ。

富士川楽座 ゆとりの空間の会場にて
レザークラフト講座開催
場所:富士川楽座2F
開催日
6月1日2日
7月6日7日
9月14日15日16日
時間:10:00〜17:00(日曜日は16:00)
最終受付:13:00
受講料:2000円(3時間)延長:1時間1000円
材料費:別途、制作する物によって異なります。
受講希望の方は事前にご連絡下さいませ。
飛び入りも大歓迎です。
ご連絡はお気軽にメールかお電話で
l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp
080-3067-9224
2013年04月20日
リメイク!
こんばんは。
今日は寒の戻り・・・戻りすぎでしょ~
さて先日、リメイクのオーダーを頂きました。

使わずに眠っていたこちらのオーストリッチのバックを
財布にリメイクのオーダーが
で~オーストリッチのバックが

ラウンドファスナー長財布と
二つ折り財布に変身!!

ラウンドファスナー長財布はカードもいっぱい収納できる構造。

二つ折り財布はシンプルな作り。
「ステッチに感動しました!」と喜びの言葉をいただき
とてもこだわっている部分ですので
こちらもとてもうれしかったです。
ありがとうございました。
このようなオーダーも受け付けております。
革の種類などでお断りする場合もありますが
お気軽にお問合わせください。
よろしくお願い致します。
今日は寒の戻り・・・戻りすぎでしょ~
さて先日、リメイクのオーダーを頂きました。

使わずに眠っていたこちらのオーストリッチのバックを
財布にリメイクのオーダーが
で~オーストリッチのバックが

ラウンドファスナー長財布と
二つ折り財布に変身!!

ラウンドファスナー長財布はカードもいっぱい収納できる構造。

二つ折り財布はシンプルな作り。
「ステッチに感動しました!」と喜びの言葉をいただき
とてもこだわっている部分ですので
こちらもとてもうれしかったです。
ありがとうございました。
このようなオーダーも受け付けております。
革の種類などでお断りする場合もありますが
お気軽にお問合わせください。
よろしくお願い致します。
Posted by えーぼー at
22:50
│Comments(0)
2013年04月14日
富士川楽座 ゆとりの空間
こんばんは
富士川楽座 ゆとりの空間
終了いたしました。
ご来場くださった皆様
ありがとうございました。

多くの方に見ていただきました~

今回、監視カメラを設置いたしましたwww
次回は
6月1日(土)2日(日)
です。
次回から
レザークラフト講座 富士教室開講!!
生徒さん募集します。
詳細はまた後日ブログにアップいたします。
よろしくお願い致します。

富士川楽座 ゆとりの空間
終了いたしました。
ご来場くださった皆様
ありがとうございました。

多くの方に見ていただきました~

今回、監視カメラを設置いたしましたwww
次回は
6月1日(土)2日(日)
です。
次回から
レザークラフト講座 富士教室開講!!
生徒さん募集します。
詳細はまた後日ブログにアップいたします。
よろしくお願い致します。
2012年08月05日
スカルモノグラム
こんにちは
毎日暑いですね
こんな時は、山っていいな~て思いますね~
エアコン無しのまだ扇風機も使わずに自然の風ですごせます。
さて~
おまっとさんでした
あっ
待ってない
スカルモノグラムシリーズがやっと出来上がってきました
スカルモノグラム ロングウォレット



商品詳細はこちら
スカルモノグラム 馬蹄型ちょっと大きなコインケース



商品詳細はこちら
スカルがいっぱい型押しされた製品。
牛ヌメ革を使用して制作しております。
形はシンプルな作りですが
スカル達が目を引きます
スカルの型もオリジナルで当店の職人(私)が制作し
一つ一つ手作業で型押しした完全オリジナルのスカル型押し。
一つ一つ型押ししていますので
まったく同じ物はありませんし
どこかに遊び心を入れてあります。
これからも種類を増やしていく予定ですのでお楽しみに
オーダーも承っております。
それぞれの商品ページのお問い合わせからか
ブログのメッセージからお気軽にお問い合わせください。

毎日暑いですね

こんな時は、山っていいな~て思いますね~
エアコン無しのまだ扇風機も使わずに自然の風ですごせます。
さて~
おまっとさんでした

あっ


スカルモノグラムシリーズがやっと出来上がってきました

スカルモノグラム ロングウォレット



商品詳細はこちら
スカルモノグラム 馬蹄型ちょっと大きなコインケース



商品詳細はこちら
スカルがいっぱい型押しされた製品。
牛ヌメ革を使用して制作しております。
形はシンプルな作りですが
スカル達が目を引きます

スカルの型もオリジナルで当店の職人(私)が制作し
一つ一つ手作業で型押しした完全オリジナルのスカル型押し。
一つ一つ型押ししていますので
まったく同じ物はありませんし
どこかに遊び心を入れてあります。
これからも種類を増やしていく予定ですのでお楽しみに

オーダーも承っております。
それぞれの商品ページのお問い合わせからか
ブログのメッセージからお気軽にお問い合わせください。
2012年07月15日
ゴルフのお供に
こんにちは
皆さんゴルフをやられますでしょうか
私はといいますと・・・
ほぼ練習もせずにコースに3回ほど
だんだん成績が悪くなっていると言う事態に
さてそんなゴルファーさんにお勧めアイテム
ゴルフスコアカバー

色のラインナップも増えました
早速、埼玉県から8個のご注文をいただき先日発送いたしました。
今頃、ゴルフコンペ中でしょうか??
コンペ終了後の賞品として皆さんの手元に届くようです。
今回のご注文は以前ご自分のスコアカバーをご注文いただいた時に
気に入って頂けたようで
コンペの賞品係りになったので
と言う事でご注文いただきました
ありがとうございました。
こちらのゴルフスコアカバーのサイズは
ゴルフ場によってカードの大きさが違いますので
カードにあわせたサイズで制作いたします。
ホームコースがある方にはいいアイテムだと思います。
チーム名やお名前も刻印出来ますので
お気軽にお問い合わせください。

皆さんゴルフをやられますでしょうか

私はといいますと・・・
ほぼ練習もせずにコースに3回ほど
だんだん成績が悪くなっていると言う事態に

さてそんなゴルファーさんにお勧めアイテム

ゴルフスコアカバー

色のラインナップも増えました

早速、埼玉県から8個のご注文をいただき先日発送いたしました。
今頃、ゴルフコンペ中でしょうか??
コンペ終了後の賞品として皆さんの手元に届くようです。
今回のご注文は以前ご自分のスコアカバーをご注文いただいた時に
気に入って頂けたようで
コンペの賞品係りになったので
と言う事でご注文いただきました

ありがとうございました。
こちらのゴルフスコアカバーのサイズは
ゴルフ場によってカードの大きさが違いますので
カードにあわせたサイズで制作いたします。
ホームコースがある方にはいいアイテムだと思います。
チーム名やお名前も刻印出来ますので
お気軽にお問い合わせください。
2012年06月25日
オーダーウォレット
こんばんは~
先週末は富士川楽座 ゆとりの空間にご来場ご購入いただいた皆様
ありがとうございました
次回は9月8日(土)9日(日)です
さてそんな土曜日に
先日同じ富士川楽座で秘密のミーティングをしたオーダー品を
納品いたしました~
こちらです↓

ダイヤモンドパイソンロングウォレット

サドルレザーブラックベースでダイヤモンドパイソンナチュラルを使用

内側はサドルレザーナチュラルを使用
ごつくてワイルドなウォレットになりました~
オーダーいただいたのは
銀ちゃんさん
銀ちゃんさんは私の本業と同じ鉄工屋さんでステンレスアクセサリーも作っていて
いろいろなイベントにも出ていますよ
「いろいろなイベントで革製品を見てきたけどやっと欲しい物に会えた」
とうれしい言葉をいただき
商品も喜んで頂きありがとうございました
さらに・・・サプライズがあったとか
詳しくはこちらからチェック

先週末は富士川楽座 ゆとりの空間にご来場ご購入いただいた皆様
ありがとうございました

次回は9月8日(土)9日(日)です
さてそんな土曜日に
先日同じ富士川楽座で秘密のミーティングをしたオーダー品を
納品いたしました~

こちらです↓

ダイヤモンドパイソンロングウォレット

サドルレザーブラックベースでダイヤモンドパイソンナチュラルを使用

内側はサドルレザーナチュラルを使用
ごつくてワイルドなウォレットになりました~
オーダーいただいたのは
銀ちゃんさん
銀ちゃんさんは私の本業と同じ鉄工屋さんでステンレスアクセサリーも作っていて
いろいろなイベントにも出ていますよ
「いろいろなイベントで革製品を見てきたけどやっと欲しい物に会えた」
とうれしい言葉をいただき

商品も喜んで頂きありがとうございました

さらに・・・サプライズがあったとか

詳しくはこちらからチェック
2012年06月22日
週末は富士川楽座へ
みなさんこんばんみ
さ~明日、明後日は
富士川楽座 ゆとりの空間のお時間ですよ~
2ヶ月ぶりの登場です
詳細
6月23日(土)6月24日(日)
10:00~17:00
富士川楽座2F

一般道からの駐車場が新しくリニューアルして立体駐車場になりましたので
車がいっぱい置けますよ~
その駐車場から階段で上がった所で開催してますよ~
いろいろ体験も用意してありますので
是非体験してみてください。
あと~
ごく小規模な巷で噂
あの新作も置いちゃうかもよ~
待ってま~す

さ~明日、明後日は
富士川楽座 ゆとりの空間のお時間ですよ~

2ヶ月ぶりの登場です

詳細
6月23日(土)6月24日(日)
10:00~17:00
富士川楽座2F

一般道からの駐車場が新しくリニューアルして立体駐車場になりましたので
車がいっぱい置けますよ~
その駐車場から階段で上がった所で開催してますよ~

いろいろ体験も用意してありますので
是非体験してみてください。
あと~
ごく小規模な巷で噂

待ってま~す

2012年06月10日
新商品
こんにちは
新商品情報が溜まっております
今回は大変人気の高いレザーウォッチをご紹介いたします。

レザーブレスウォッチと改名
4種類紹介いたします。
レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラック

レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラック

レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラウン

レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラウン

全種類現品限りです。
ベルト部分はもちろん同じものは作れますよ~
サイズは腕周り16cm~20cmまで対応できます。
詳しくはこちらまでお願いいたします

新商品情報が溜まっております

今回は大変人気の高いレザーウォッチをご紹介いたします。

レザーブレスウォッチと改名

4種類紹介いたします。
レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラック

レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラック

レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラウン

レザーブレスウォッチ ナチュラル×ブラウン

全種類現品限りです。
ベルト部分はもちろん同じものは作れますよ~

サイズは腕周り16cm~20cmまで対応できます。
詳しくはこちらまでお願いいたします
2012年06月07日
薔薇とレザー
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
報告遅れましたが…
先日、6月3日は
ばらの丘フェスティバルでレザークラフト体験教室を開催しましたd(^_^o)

体験くださった方々は皆さん
「道具買って本も買ってみたけど…」
って方でした。
ですので「手縫い」が体験出来る
ブレスレットや簡単なカードケースなどを体験
皆さんMy道具を使う気になった見たいで喜んで頂きました

体験して下さった皆様
立ち寄ってお話しして下さった皆様
ありがとうございました
薔薇の写真も撮りました
カメラを忘れたので
iPhoneで撮りました。




次回のイベントは
6月23日(土)24(日)
10:00~17:00
富士川楽座 ゆとりの空間
です。
駿河区教室
6月14日(木)
18:00~21:00
報告遅れましたが…
先日、6月3日は
ばらの丘フェスティバルでレザークラフト体験教室を開催しましたd(^_^o)

体験くださった方々は皆さん
「道具買って本も買ってみたけど…」
って方でした。
ですので「手縫い」が体験出来る
ブレスレットや簡単なカードケースなどを体験
皆さんMy道具を使う気になった見たいで喜んで頂きました

体験して下さった皆様
立ち寄ってお話しして下さった皆様
ありがとうございました
薔薇の写真も撮りました
カメラを忘れたので
iPhoneで撮りました。




次回のイベントは
6月23日(土)24(日)
10:00~17:00
富士川楽座 ゆとりの空間
です。
駿河区教室
6月14日(木)
18:00~21:00
2012年06月03日
南大津通ホコ天クリマ
こんにちは
27日は、名古屋 栄 南大津通ホコ天クリマにて
県外イベントデビューでした
たくさんの方に立ち寄って頂きありがとうございました。
たくさんのいい出会いもあり
楽しく参加させて頂きました
で〜早く着いたので
ぶらぶら

偵察も忘れません。

ブースはこんな感じ

苺工場長さんブースの隣でした〜
心強かったですm(_ _)m
早速購入いただいた方からうれしいメールも頂きとてもうれしいです。
ありがとうございました。
しかしながら・・・
まだまだ…全然です(^^;;
もっと商品を増やしてディスプレイも研究しないと。
ところ変わればいろいろな方がいまして
亀仙人さんや
黒い全身タイツに革のブーツ、赤パン、スキンヘッドで
顔頭を白く塗り頭に赤い丸い耳みたいなのをつけた方
この方、後ろを向いて疲れた感じでタバコで一服していらしたので顔は見てません
人間観察好きとしては・・・楽しませていただきました
来月は再び名古屋へ

27日は、名古屋 栄 南大津通ホコ天クリマにて
県外イベントデビューでした

たくさんの方に立ち寄って頂きありがとうございました。
たくさんのいい出会いもあり
楽しく参加させて頂きました

で〜早く着いたので
ぶらぶら

偵察も忘れません。

ブースはこんな感じ

苺工場長さんブースの隣でした〜
心強かったですm(_ _)m
早速購入いただいた方からうれしいメールも頂きとてもうれしいです。
ありがとうございました。
しかしながら・・・
まだまだ…全然です(^^;;
もっと商品を増やしてディスプレイも研究しないと。
ところ変わればいろいろな方がいまして

亀仙人さんや

黒い全身タイツに革のブーツ、赤パン、スキンヘッドで
顔頭を白く塗り頭に赤い丸い耳みたいなのをつけた方

この方、後ろを向いて疲れた感じでタバコで一服していらしたので顔は見てません
人間観察好きとしては・・・楽しませていただきました
来月は再び名古屋へ

2012年05月14日
新色UP
こんばんは
さて~不覚にも風邪を引いた革職人でございます
さらに・・・昨日
調子がよくなったので
調子に乗って
調子よく作業始めたら夕方にはまた
調子が悪くなった革職人です
さて
ダイヤモンドパイソン ハーフウォレットに新色が2色追加です。
まずは↓


ダークブラウン
もう一つは↓


ワインレッド・・・に塗ったんですが・・・ピンク?レット?
ムラや色の微妙な違い、濃い薄い、コレがまた染色のいいところではないでしょうか??
とは言ってもあまりに違う色になるのはいかがなものか・・・ですね
ムラはいい味が出てますよね
まだまだ新色増えるかも
またUPします。
さあ~この先イベントラッシュでして
6月3日(日) ばらの丘フェスティバル 島田ばらの丘公園
6月23日(土)24日(日) ゆとりの空間 富士川楽座
6月30日(土)7月1日(日) クリエイターズマーケット ポートメッセなごや
さらに急遽申し込みしたんで
今月末に出ちゃうかも知れません
本決まりになりましたらまたご案内いたします。
では
皆様もお体に気をつけて

さて~不覚にも風邪を引いた革職人でございます

さらに・・・昨日
調子がよくなったので

調子に乗って

調子よく作業始めたら夕方にはまた

調子が悪くなった革職人です

さて
ダイヤモンドパイソン ハーフウォレットに新色が2色追加です。
まずは↓


ダークブラウン
もう一つは↓


ワインレッド・・・に塗ったんですが・・・ピンク?レット?
ムラや色の微妙な違い、濃い薄い、コレがまた染色のいいところではないでしょうか??
とは言ってもあまりに違う色になるのはいかがなものか・・・ですね
ムラはいい味が出てますよね
まだまだ新色増えるかも

またUPします。
さあ~この先イベントラッシュでして
6月3日(日) ばらの丘フェスティバル 島田ばらの丘公園
6月23日(土)24日(日) ゆとりの空間 富士川楽座
6月30日(土)7月1日(日) クリエイターズマーケット ポートメッセなごや
さらに急遽申し込みしたんで
今月末に出ちゃうかも知れません
本決まりになりましたらまたご案内いたします。
では
皆様もお体に気をつけて

2012年05月13日
お知らせとお詫び
こんばんは。
お知らせとお詫びがございます。
大変ご好評いただいておりました
レザークラフト講座in葵区教室
ですが
5月をもって終了させて頂く事になりました。
今まで受講してくださった皆様ありがとうございました。
また、ただいま受講してくださっている皆様には改めて直接報告いたします。
今後は6月にはイベントラッシュということもあり
本来の革製品の制作販売に力を入れて行きたいと思っております。
今後ともレザークラフトEM-worksをよろしくお願いいたします。
平成24年5月13日
レザークラフトEM-works
代表、革職人 望月英佑
お知らせとお詫びがございます。
大変ご好評いただいておりました
レザークラフト講座in葵区教室
ですが
5月をもって終了させて頂く事になりました。
今まで受講してくださった皆様ありがとうございました。
また、ただいま受講してくださっている皆様には改めて直接報告いたします。
今後は6月にはイベントラッシュということもあり
本来の革製品の制作販売に力を入れて行きたいと思っております。
今後ともレザークラフトEM-worksをよろしくお願いいたします。
平成24年5月13日
レザークラフトEM-works
代表、革職人 望月英佑
Posted by えーぼー at
21:56
│Comments(0)
2012年04月24日
レザークラフト講座2012/4/22
こんばんみ
さて昨日に引き続き~講座の模様をレポ
4月22日(日)は駿河区教室をビーズアートきゅらむで開催
今回も完成された受講者さんが
こちら↓

コインケースです。

ナチュラルに赤ステッチがいい感じです
Oさんはコレで3作品目~
すばらしい
さらにOさんは
こちら↓

靴を作っちゃう方なんです
すごいでしょ
靴は工業用ミシンで作るそうで
やはり型紙が一番時間がかかるらしいですよ~
当講座には「手縫いをやってみたい」って事で受講されました。
次回の講座は
4月25日(水) 18:00~21:00 葵区教室 シミコレ
4月28日(土) 15:00~18:00 葵区教室 シミコレ

さて昨日に引き続き~講座の模様をレポ

4月22日(日)は駿河区教室をビーズアートきゅらむで開催

今回も完成された受講者さんが

こちら↓

コインケースです。

ナチュラルに赤ステッチがいい感じです

Oさんはコレで3作品目~
すばらしい

さらにOさんは
こちら↓

靴を作っちゃう方なんです
すごいでしょ

靴は工業用ミシンで作るそうで
やはり型紙が一番時間がかかるらしいですよ~
当講座には「手縫いをやってみたい」って事で受講されました。
次回の講座は
4月25日(水) 18:00~21:00 葵区教室 シミコレ
4月28日(土) 15:00~18:00 葵区教室 シミコレ
2012年04月23日
レザークラフト講座2012/4/21
こんちはd(^_^o)
久しぶりの講座の記事を書きましょう。
講座は、毎月やってましたよ〜
先日、4月21日は駿河区教室を
ビーズアートきゅらむにて開催。
石澤氏が焼津神社deマルシェの時の続きをd(^_^o)
で〜今回、完成しました\(//∇//)\
こちら↓

4色のクローバー
こだわりの配色ですよ〜
ブラックレザーにレッドのステッチも
人気の組み合わせ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
手作り名刺と手作り名刺入れd(^_^o)
最高の組み合わせですね。
ありがとうございました(^-^)/
講座のお問合せ、申し込みは
オーナーメールかメールで。
l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp
お気軽にお気軽に(^^)
久しぶりの講座の記事を書きましょう。
講座は、毎月やってましたよ〜
先日、4月21日は駿河区教室を
ビーズアートきゅらむにて開催。
石澤氏が焼津神社deマルシェの時の続きをd(^_^o)
で〜今回、完成しました\(//∇//)\
こちら↓

4色のクローバー
こだわりの配色ですよ〜
ブラックレザーにレッドのステッチも
人気の組み合わせ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
手作り名刺と手作り名刺入れd(^_^o)
最高の組み合わせですね。
ありがとうございました(^-^)/
講座のお問合せ、申し込みは
オーナーメールかメールで。
l.c.em-works@cy.tnc.ne.jp
お気軽にお気軽に(^^)
2012年04月03日
ゆとりの空間
こんばんは
なにやら・・・
春の嵐がすごいですが・・・

私も本日は会社から「帰っていいよ」って事で早く帰宅でした
さて先日の日曜日は
富士川楽座 ゆとりの空間でした

いい天気でした
絵描きさんも気持ちよさそう・・・寒そうだったけど
そんな天気のいい日に
以前バックの持ち手を制作した生徒さんが
来てくださいました~
糸と穴あけをして~
お話をして~
で~完成間近がこちら↓

かわいくな~い
布で作るのが好きな生徒さんで
バック部分はご自分で制作~
ん~すばらしい
わたくし革は縫えるけど布は縫えない
次回の富士川楽座 ゆとりの空間は
6月23日、24日 10:00~17:00です。

なにやら・・・
春の嵐がすごいですが・・・


私も本日は会社から「帰っていいよ」って事で早く帰宅でした

さて先日の日曜日は
富士川楽座 ゆとりの空間でした


いい天気でした

絵描きさんも気持ちよさそう・・・寒そうだったけど

そんな天気のいい日に

以前バックの持ち手を制作した生徒さんが
来てくださいました~

糸と穴あけをして~
お話をして~
で~完成間近がこちら↓

かわいくな~い

布で作るのが好きな生徒さんで
バック部分はご自分で制作~

ん~すばらしい

わたくし革は縫えるけど布は縫えない

次回の富士川楽座 ゆとりの空間は
6月23日、24日 10:00~17:00です。